# Excel - テーブルの追加アクション
このアクションは、指定されたExcelファイルにテーブルを追加します。
# 入力フィールド
| 入力フィールド | 説明 |
|---|---|
| ファイルソース | スプレッドシートのファイルソース。OneDriveまたはSharepointドキュメントライブラリから選択します。 |
| サイト ファイルソースがSharepointの場合のみ | スプレッドシートが所属するSharepointサイト。 |
| ファイル | 選択したファイルソース内のファイル。生成されたピックリストから選択するか、ファイルIDを手動で入力します。 |
| ワークシート | テーブルが追加されるワークシートの名前。 |
| 開始範囲 | テーブルが開始する左上のセルのアドレス。例:A1 |
| 終了範囲 | テーブルが終了する右下のセルのアドレス。例:B2 |
| ヘッダーがある? | 範囲に列ラベルがあるかどうかを示すブール値。ソースにヘッダーが含まれていない場合(つまり、このプロパティがNoに設定されている場合)、Excelはデータを1行下にずらして自動的にヘッダーを生成します。 |
# 出力フィールド
| 出力フィールド | 説明 |
|---|---|
Table | 作成されたテーブルを説明するメタデータ |
Last updated: 2024/2/13 16:59:53