# Xero - 複数の仕訳明細項目を持つ手動仕訳を作成するアクション
Create manual journal with line items アクションを使用すると、Xeroで複数の仕訳明細項目を持つ手動仕訳を作成できます。
Xero - 複数の仕訳明細項目を持つ手動仕訳を作成するアクション
# 入力
| 入力フィールド | 説明 |
|---|---|
| 説明 | 仕訳の説明または詳細を入力します。 |
| ステータス | 仕訳のステータスを指定します。確定した仕訳にはPOSTEDを、仮の仕訳でさらに編集が必要な場合はDRAFTを選択します。 |
| 日付 | 仕訳エントリの日付を設定します。空白のままにすると、デフォルトで現在の日付が設定されます。 |
| 明細金額タイプ | 税務目的のための明細金額タイプを定義します。空白のままにすると、デフォルトでNo Taxが設定されます。 |
| 仕訳明細 | 仕訳の各行の詳細を提供します。 |
| 仕訳明細ソースリスト | 仕訳明細の詳細を含むリストのデータピルを入力します。 |
| エントリ | 仕訳明細内の個々のエントリの詳細です。 |
| 勘定科目(エントリ) | エントリの勘定科目コードを指定します。 |
| 税タイプ(エントリ) | エントリの税タイプを選択します。 |
| 明細金額(エントリ) | エントリの金額を入力します。 |
| 説明(エントリ) | エントリの説明を提供します。 |
| 反対エントリ | 仕訳明細内の反対側のエントリの詳細です。 |
| 勘定科目(反対エントリ) | 反対エントリの勘定科目コードを指定します。 |
| 税タイプ(反対エントリ) | 反対エントリの税タイプを選択します。 |
| 明細金額(反対エントリ) | 反対エントリの金額を入力します。 |
| 説明(反対エントリ) | 反対エントリの説明を提供します。 |
# 出力
| 出力フィールド | 説明 |
|---|---|
| 手動仕訳ID | Xeroでの手動仕訳エントリの一意の識別子です。 |
| 説明 | 仕訳エントリに提供された説明または詳細です。 |
| 明細金額タイプ | 入力された明細金額のタイプで、税の適用方法を示します。 |
| ステータス | 手動仕訳のステータスです。 |
| 添付ファイルの有無 | 仕訳エントリに関連付けられた添付ファイルがあるかどうかを示します。 |
| 現金主義レポートに表示 | 仕訳エントリが現金主義レポートに表示されるかどうかを示します。 |
| 日付 | 手動仕訳が記録された日付です。 |
| 更新日時(UTC) | 手動仕訳が最後に更新されたUTC日時です。 |
| 仕訳明細 | 仕訳エントリを構成する個々の仕訳明細のコレクションです。 |
Last updated: 2025/3/17 7:11:58