# トピック内の新しいメッセージトリガー
このトリガーを使用して、Confluent Cloudのトピックに作成された新しいメッセージを監視します。このトリガーは、ポーリング間隔ごとに新しいメッセージをチェックし、Workatoは各メッセージを別々のジョブとして処理します。
# 入力フィールド
| フィールド | 説明 |
|---|---|
| Trigger poll interval | 新しいイベントをチェックする頻度を決定します。空白の場合、デフォルトは5分です。許可される最小値は5分です。 |
| Topic | リストからトピックを選択するか、トピック名を入力します。 |
| Message schema source | メッセージスキーマが定義されている場所を、共通データモデルまたはConfluent Cloudのスキーマレジストリから選択します。スキーマレジストリからスキーマを取得するには、Confluent Cloud接続をStream Governance API credentialsで構成する必要があります。 |
| Message schema | 共通データモデルまたはスキーマレジストリからメッセージスキーマを選択します。 |
| Initial offset | 初期オフセットを決定します。この値は、Kafkaに初期オフセットがない場合や、現在のオフセットがサーバーに存在しない場合に、Workatoが操作をどのように処理するかを示します。Earliest に設定すると、Workatoはトピック内の最も古い利用可能なメッセージから取得を開始します。Latest に設定すると、Workatoは最も最近のメッセージから取得を開始します。この値のデフォルトは Earliest です。 |
# 出力フィールド
出力データツリーには、メッセージに関する情報が含まれています。これには、キー、生のメッセージ、パーティション、オフセット、タイムスタンプ、サイズが含まれます。
| フィールド | 説明 |
|---|---|
| Key | メッセージキー。この値はメッセージとともに保存されます。 |
| Message | メッセージの内容。 |
| Raw message | 生のメッセージの内容。 |
| Partition | パーティション番号。 |
| Offset | オフセット番号。 |
| Timestamp | メッセージのタイムスタンプ。 |
| Size | メッセージのサイズ(バイト単位)。 |
Last updated: 2025/1/28 7:29:31