# Marketoで新しいリードをエクスポートするトリガー(バルク)
このトリガーは、設定したスケジュールで実行され、Marketoから新しいリードを返します。
検索結果は完全なCSVストリームとして返されます。ファイルコネクタ(BoxやSFTPなど)を使用してCSVストリームをファイルに書き込んだり、WorkatoユーティリティコネクタのCSVのParse CSVアクションを使用して、Workatoでデータリストとして解析することもできます。
処理時間は、Marketoでクエリが完了するのに必要な時間によって変動し、遅延する可能性があります。このため、Workatoではこのトリガーを使用したレシピのテストジョブをサポートしていません。
このトリガーは、オブジェクトスキーマの取得アクションと組み合わせて使用し、Marketoオブジェクトのスキーマ情報を取得してデータウェアハウスにレプリケーションすることもできます。バルクトリガーとELT/ETLプロセスの詳細をご覧ください。
# 入力フィールド
| フィールド | 説明 |
|---|---|
| 初回起動時、このレシピはイベントを取得する時刻 | レシピを初めて開始するとき、この指定された日時からトリガーイベントを取得します。デフォルトはレシピ開始後1時間です。レシピが実行またはテストされた後、この値を変更することはできません。Learn more about this input field. |
| CSVフォーマット | エクスポートされたファイルのフォーマットを説明します。列名はデフォルトでMarketo API名になります。 |
| フィールド(CSVフォーマット) | ファイルにエクスポートするリードフィールドを選択します。Workatoは合計最大フィールド長7300文字を許可します。 |
| 列の区切り文字(CSVフォーマット) | エクスポートされたファイルのデリミタを選択します。利用可能なオプションにはComma、Tab、Semi-colonがあります。 |
# 出力フィールド
| フィールド | 説明 |
|---|---|
| ジョブID | Marketo内のクエリジョブの一意の識別子。 |
| CSVコンテンツ | トリガーの出力を含むデータピル。 |
| オブジェクト名 | 取得されているオブジェクトの名前。 |
| 作成元 | Marketoでレコードが作成された日時。 |
| オブジェクトスキーマ | 取得されているオブジェクトのスキーマ。 |
| フィールド名(オブジェクトスキーマ) | オブジェクトスキーマ内のフィールドの名前。 |
| フィールドラベル(オブジェクトスキーマ) | オブジェクトスキーマ内のフィールドのラベル。 |
| 元のタイプ(オブジェクトスキーマ) | フィールドの元のデータ型。 |
| マップされたタイプ(オブジェクトスキーマ) | フィールドがターゲットシステムでマップされるデータ型(異なる場合)。 |
| 長さ(オブジェクトスキーマ) | 該当する場合、フィールドの長さまたはサイズ。 |
| 精度(オブジェクトスキーマ) | 数値フィールドの小数点以下の桁数。 |
| スケール(オブジェクトスキーマ) | 数値フィールドの小数点左の桁数。 |
| 読み取り専用(オブジェクトスキーマ) | フィールドが読み取り専用で編集できないことを示します。 |
Last updated: 2025/3/11 8:39:53