# オンプレミスエージェントのバージョンノート

The latest version of the Workato On-Premise Agent (OPA) is v2.14.0.

OPA のバージョンのアップグレード方法については、こちらを参照してください。


# v2.14

# v2.14.0

  • セキュリティ : セキュリティとパフォーマンスの向上のため、内部エージェントの Web サーバーが置き換えられました。このサーバーでは、デフォルトで要求を処理するためにローカルホスト上のポートを使用しません。起動オプションの bindport、および public は有効ではなくなり、将来のリリースでは完全に削除されます。廃止されるエンドポイント /status は、今後は利用できません。
  • セキュリティ : *.workato.com ドメインに対する直接呼び出しではなく、送信 HTTP 要求をゲートウェイ全体でルーティングする内部機能が追加されました。
  • セキュリティ : 複数のエージェントが同じ証明書で実行されている場合の動作が修正されました。競合するインスタンスのグレースフルシャットダウンが行われ、最後に起動されたインスタンスが引き続き実行されるようになります。
  • セキュリティ : TRACE レベルのログイベントは、クラウドストレージに送信されなくなりました (クラウドロギング機能が使用されている場合)。
  • 監視 : 新しいオプション monitoring が追加されました。有効にされると、エージェントはリソースの使用率とパフォーマンスに関連した内部の統計を記録します。このデータはローカル管理エンドポイントを使用して UI から確認することも、エクスポートして問題の根本原因の分析を迅速化することもできます。
  • 設定 : 静的設定の解析を完全に再設計し、エラーおよび使用される値の種類を統一しました。
  • 設定 : データベースプロパティのクラウドシークレットのキャッシュを無効にする機能を追加しました。
  • Azure Key Vault : クライアント ID とシークレットの暗号化のサポートを追加しました。
  • SAP : 新しい IDoc トリガーでは、指定されたリリースバージョンを無視し、すべての場合に SAP インスタンスと同じリリースバージョンを使用するようになります。このトリガーは SAP に IDoc ステータスの更新を通知するので、未配信の IDoc を検出できるようになりました。

# v2.13

# v2.13.1

  • オンプレミスファイル : Windows でのファイルパスに含まれる無効な文字の問題が修正されました。

# v2.13.0

  • Java のアップグレード : Java バージョンおよびランタイムが17.0.3にアップグレードされました。
  • Linux ディストリビューション : RPM および DEB パッケージを追加しました。
  • シャットダウン手順 : エージェントは OS のシグナルを待機し、すべての実行中のクエリーを正常に終了し、その後エージェントのプロセスを停止します。オプション shutdownTimeoutSeconds を使用して、カスタムのシャットダウンタイムアウト値を設定できます。デフォルト値は300秒 (5分) です。bin/shutdown.sh スクリプトを更新することで、このプロセスがサポートされるようになりました。
  • クラウドロギング : デフォルトで有効にされています。エージェントログは将来の改善とバグの修正のために Workato に送信されます。
  • HTTP 応答の圧縮 : デフォルトで有効にされています。これにより、CPU 消費量がごくわずかに増加しますが、通信スループットが確実に改善されます。
  • 正常性チェック : 技術的エンドポイントを公開する mgmt-listen コマンドラインオプションを追加しました。Workato では、このオプションをシステムの正常性チェックで使用し、一元化された環境の内部で OPA を実行することをお勧めします。文書化されていない /status エンドポイントは廃止されました。将来のリリースではサポートが停止されます。
  • セキュリティの向上 : セキュリティスキャンで潜在的な脆弱性が発見されたいくつかのライブラリがアップグレードされました。
  • カスタムの HTTP SSL オプション : 内部エージェント通信が影響を受けることはなくなりました。
  • Kafka : Avro および Schema Registry のサポートが追加されました。

# v2.12

# v2.12.2

  • オンプレミスファイル : ファイルとフォルダーを削除するアクションが追加されました。
  • MS SQL : 一括読み込みアクションの区切り文字の問題が修正されました。
  • Active Directory : 検索フィルターとしてカスタム属性を使用した場合のエラーが修正されました。

# v2.12.1

  • Windows サービス上の MS SQL : DLL ライブラリの読み込みの問題が修正されました。
  • SAP : ゼロの読み込み時のクライアント番号の問題が修正されました。
  • PostgreSQL : タイムゾーンでのタイムスタンプに関連した問題が修正されました。
  • 拡張されたロギング : http 520エラーの場合
  • ファイルエンコーディング : UTF-8 BOM のサポートが追加されました。

# v2.12.0

  • Oracle ストアドプロシージャ : Table/Object 型のパラメータのサポートが追加されました。
  • MySQL JDBC : MySQL JDBC ドライバーをカスタムバージョンで置き換える機能が追加されました。
  • オンプレミスコネクション : ルートまたはネットワークベースフォルダーを使用したオンプレミスファイルコネクションにより発生するコネクションエラーが修正されました。
  • Windows での SAP : SAP コネクションの使用時に発生する Windows サービスのシャットダウンの問題が修正されました。
  • アップグレード : Linux および MacOS でのアップグレードスクリプトの依存関係として Python が削除されました。

# v2.11

# v2.11.0

  • オンプレミスゲートウェイ : 新しいオンプレミスゲートウェイに切り替えられました。sg3 および sg4許可リストに追加されました。
  • オンプレミス CSV ファイル : オンプレミスの CSV ファイルのトリガーとアクションにファイルエンコーディングオプションが追加されました。
  • SAP コネクター : SAP コネクターで長時間実行される RFC のサポートが追加されました。
  • 一括読み込み : SQL Server の一括読み込みのサポートが追加されました。
  • アップグレード : 依存関係チェックを実行するようアップグレードスクリプトが強化されました。
  • アップロード : 実行中のアップロードを中断させていた、古いアップロードクリーンアップのバグが修正されました。
  • JMS メッセージ : JMS メッセージの非数値のメッセージプロパティが修正されました。
  • Java ランタイム環境 : 11.0.15+10にアップグレードされました。

# v2.10

# 2.10.2

  • インバウンド要求の gzip 圧縮がサポートされました。
  • Spring フレームワークが最新バージョンにアップグレードされました。
  • 並列複合アップロードおよび再試行がサポートされました。
  • アップロードフォルダーは設定できなくなりました。未完了のアップロードではステージングディレクトリ (または設定されていない場合は一時フォルダー) が使用されるようになります。
  • SG データセンターがサポートされました。
  • オンプレミスファイルプロファイルのコネクションチェックが高速化されました。

# 2.10.1

  • 不正なバージョン比較が原因でアップグレードスクリプトが失敗する問題が修正されました。
  • ステージングフォルダーのファイルのクリーンアップが改善されました。
  • ステージングフォルダーの設定が不要になりました。
  • ネットワークフォルダーへのステージングファイルの移動がサポートされるようになりました。
  • 一部の Linux ディストリビューションのシャットダウンスクリプトで、実行中の OPA プロセスを検出できない問題が修正されました。

# 2.10.0

  • OPA シークレットマネージャー - Azure Key Vault および Google Secret Manager がサポートされるようになりました。
  • データ圧縮により、データスループットのパフォーマンスが改善されました。
  • Kafka サブスクリプション処理が改善されました。
  • PostgreSQL および MySQL で TLS がサポートされるようになりました。
  • SQLServer : 統合 Windows 認証と Azure AD パスワードのサポートが組み込まれました。
  • Active Directory の複数値属性がサポートされるようになりました。
  • グループ内のすべてのエージェントが、起動時に SAP からメタデータを読み取るようになりました。
  • IDoc が転送されない場合、サーバー側の SAP 設定は不要になりました。
  • OPA の再起動時に SAP を手動で接続または切断する必要はなくなりました。
  • Linux 用のグレースフルシャットダウンスクリプトが追加されました。
  • JDBC の [Export query result] アクションにおけるデータ型の解析に関する問題が修正されました。
  • ファイルのプロファイル名にアンダースコアが含まれる場合に発生する問題が修正されました。
  • Windows インストーラの誤字の問題が修正されました。
  • 起動時の OPA 接続エラーに関する問題が修正されました。

# v2.9

# 2.9.3

  • バッチ処理された SQL 文で出力パラメータがサポートされるようになりました。
  • 分類されていない SQL エラーのレポートが修正されました。
  • スペルミスのある HTTP エンドポイント URL でのクラッシュが修正されました。
  • ステージングフォルダーの自動ガベージコレクションが修正されました。

# 2.9.2

  • Oracle での日時処理のサポートが向上しました。
  • ファイルスキャン操作でのディレクトリハンドルの使用が修正されました。

# 2.9.1

  • オンプレミスダウンロードから返されたメタデータに関する問題が修正されました。
  • PostgreSQL のタイムスタンプの解析が改善されました。
  • ネットワークフォルダーへのオンプレミスファイルの移動に関する問題が修正されました。
  • フォルダーパスにスペースが含まれている Linux/MacOS 上のエージェントの実行時に発生する問題が修正されました。

# 2.9.0

  • パスワード暗号化オプションとして AWS シークレットマネージャーのサポートが追加されました。
  • JMS ヘッダーとプロパティがサポートされるようになりました。
  • Oracle JDBC ドライバーがバージョン 21c にアップグレードされました。
  • オンプレミスファイルの上書きフラグが修正されました。
  • BLOB サイズの上限が設定可能になりました。
  • SAP パートナープロファイルの「IDoc 収集」オプションのサポートが追加されました。
  • SAP の TIMS データ型がサポートされるようになりました。
  • SAP IDoc の入力または出力用のメタデータキャッシュが修正されました。

# v2.8

# 2.8.1

  • Websocket プロキシ使用時の問題が修正されました。
  • SQL Server ストアドプロシージャから複数のデータセットが返される問題が修正されました。

# 2.8.0

  • エージェントで OpenJDK 11を使用するようになりました。
  • IDoc ルーティングを使用せずに RFM/BAPI を起動するときの問題が修正されました。
  • カスタム SQL 実行アクションに対するクエリーがパラメータ化されました。
  • JDBC コネクターのトリガーまたはアクション
    • New/updated トリガー
    • New/updated batch トリガー
    • Insert batch アクション
    • Insert アクション
    • Update アクション
    • Delete アクション
  • オンプレミス MySQL のスキーマの問題が修正されました。
  • Oracle JDBC ドライバーがバージョン 21c に更新されました。

# v2.7

# 2.7.2

  • 長時間のオンプレミスファイルアップロードでのタイムアウトの問題が修正されました。
  • オンプレミスファイルトリガーでの引用文字のサポートが追加されました。
  • すべてのアクションおよびトリガーに対する Redshift コネクターのオンプレミスサポートが追加されました。
    • New row
    • New/updated row
    • New rows (Batch)
    • New/updated rows (Batch)
    • New/updated rows via custom SQL (Batch)
    • New rows via custom SQL (Batch)
    • Select rows
    • Select rows using custom SQL
    • Insert row
    • Update rows
    • Upsert rows
    • Delete rows
    • Run custom SQL
    • Insert rows (Batch)
    • Update rows (Batch)
    • Upsert rows (Batch)
  • Linux または MacOS アップグレードスクリプトが、デフォルト以外のホームフォルダーで使用されている問題が修正されました。

# 2.7.1

  • Windows のパスワード暗号化ツールの「入力行が長すぎます」エラーが修正されました。
  • CLOB をストアドプロシージャの出力として返すことができるようになりました。
  • 長いアクション SQL クエリーがサポートされるようになりました。
  • NTLM 認証されたレスポンスがエラー時にペイロードを提供しない問題が修正されました。
  • エージェントのシャットダウンに時間がかかりすぎる問題が修正されました。

# 2.7.0

  • SAP 2.0コネクター
    • SNC 暗号化
    • JCo 3.1のサポート
    • RFC と BAPI のパフォーマンスが向上しました。
    • 複数の SAP RFC 宛先への同時接続が追加されました。
    • 設定プロファイルの形式が改善されました。
    • ロギングが改善されました。
    • RAW データ型の処理が追加されました。
    • カスタム IDOC とカスタム拡張機能がサポートされるようになりました。
  • IBM MQ JMS ベースの接続
  • オンプレミス HTTP の使用時に、HTTP ヘッダーの重複が許可されるようになりました。

# v2.6

これは v2.5 からのメジャーアップグレードです。信頼性とスループットを向上させるために、Workato にオンプレミスグループが導入されました。

オンプレミスグループにより、オンプレミスコネクションを伴うレシピのダウンタイムをゼロにし、SLA の欠如によるデータと収益の損失を防ぐことができます。ユーザーのオンプレミスサーバーの1つがダウンした場合でもレシピはジョブを正常に処理できるため、オンプレミスコネクションで実行されるすべての重要なワークフローで100% の稼働率を維持できます。

このために、OPA はより広範な Workato オンプレミスゲートウェイに接続するようになります。ファイアウォールのホワイトリストを使用して、Workato クラウドへの OPA トラフィックを明示的に許可している場合は、ファイアウォールホワイトリストを適宜拡張しなければならない場合があります。

オンプレミスグループの詳細は、こちらを参照してください。

# 2.6.4

  • バッチ更新でコールバック関数を複数回呼び出すときに発生する問題が修正されました。

# 2.6.3

  • SAP コネクターでカスタム拡張機能を持つ IDOC が表示されなかった問題が修正されました。
  • SAP コネクターの RAW データ型の処理に関する問題が修正されました。
  • SAP コネクターのネストされた構造に関する問題が修正されました。

# 2.6.2

  • 大きな HTTP ヘッダーが許可されました。
  • trustAll フラグ使用時の LDAPS 接続の問題が修正されました。
  • SQL の更新専用クエリーがサポートされるようになりました。
  • Active Directory のロギングが改善されました。
  • SQL Server のストアドプロシージャの問題が修正されました。

# 2.6.1

  • v2.6.0での接続の問題が修正されました。

# 2.6.0


# v2.5

Workato オンプレミスエージェントで、接続の再試行の間の遅延を減らすために、データベースコネクションプーリングがサポートされるようになりました。Oracle Binary Large Object (BLOB) サイズの上限が引き上げられました。

# 2.5.7

  • コネクションプールでコネクションが適切に再利用されない問題が修正されました。

# 2.5.6

  • XML データベースがサポートされるようになりました。
  • コマンドラインスクリプトがバックグラウンドスクリプトで完全に読み取られるようになりました。
  • MySQL JDBC ドライバーが更新されました。

# 2.5.5

  • レシピジョブのタイムアウト時にデータベースクエリーをキャンセルできるようになりました。
  • スキーマ取得時の Active Directory の問題が修正されました。

# 2.5.4

  • SAP コネクターの配列型がサポートされるようになりました。
  • ログローテーション機能。

# 2.5.3

  • 再接続の遅延が修正されました。
  • SAP コネクターのクラスパスの問題が修正されました。
  • Windows サービスのアンインストールに関する問題が修正されました。

# 2.5.2

  • Windows サービス設定のショートカットが修正されました。

# 2.5.1

  • 初期接続でのプロキシ認証の問題が修正されました。

# 2.5.0

  • データベースコネクションプーリングがサポートされるようになりました。
  • Oracle SELECT のパフォーマンスが強化されました。
  • 4,000バイトを超える Oracle BLOB を使用できるようになりました。
  • Windows インストーラにデジタル署名が追加されました。
  • Windows インストーラが同じボックスに複数のエージェントインスタンスをデプロイできるようになりました。
  • 同じ鍵を使用した複数の接続試行の問題が修正されました。2つ以上のエージェントが同じ鍵を使用していることをエージェントが認識すると、再接続が停止されます。